ピュア杏仁って何?

Fralito-Fwalitoがお届けするピュア杏仁。

「ピュア」とは「純粋」や「シンプル」を意味します。

当店の杏仁は無駄なものを省き、アーモンド系原料を使用せず、杏仁霜をふんだんに使用した純粋杏仁です。

また杏仁の風味が苦手な人が一定数居られることも想定し、ミルキーな味わいに仕上げました。

杏仁が苦手。。。という方でもお召上がり頂けるよう、杏仁霜とミルクの風味のバランスを極限まで仕上げ昇華させました。

それでいて舌触りは滑らか。そして素材はピュアでもルックスは進化系。フルーツソースや天然素材のチョコやバタフライピーを使用したカラフルな杏仁もラインナップ。

文字通り「進化系」杏仁と呼ぶに相応しいビジュアルとテイストを兼ね備えた次世代杏仁です。

是非一度ご賞味下さい。

飲むピュア杏仁

ダイエットは明日から・・

中華のデザートの杏仁をそのまま飲むスイーツ

飲むピュア杏仁紅茶

しっかり感じる杏仁風味に紅茶のアクセント。

紅茶と杏仁?と思うかもしれませんが、

杏仁の良さや香りを最も感じるドリンクとして紅茶にたどり着きました。

飲むピュア杏仁プレーン

杏仁好きのための杏仁ドリンク。

杏仁カップ2カップ分以上の杏仁をミルクベースで流し込む

罪悪感しか無いドリンクです。

飲むピュア杏仁マンゴー

ちょっぴりオリエンタルな

マンゴーと杏仁のハーモニーは中華圏に旅行に出かけたかのような錯覚に。

飲むピュア杏仁いちご

真っ赤ないちごソースが純白の杏仁に映える、とても美しくも美味しい飲む杏仁です。

いちごの甘酸っぱさと杏仁の香ばしさをどうぞ♪

飲むピュア杏仁ミルクティー

優しいミルクティーと杏仁の愛称は抜群★

杏仁の香りをしっかりと感じつつも紅茶の香りと絡まるミルクテイストが癖になります。

ピュア杏仁

Fralito-Fwalitoの「進化系」ピュア杏仁豆腐

PEMIUMピュア杏仁

杏仁に見えないカップ杏仁。贅沢な北海道産生クリームで仕上げた

『くすみ色』は一切の無着色。

カラダに優しく可愛く仕上げました。

ピュア杏仁北海道生クリーム

北海道産の生クリームをたっぷり巻いてみました。

よりミルキーな味わいは、ピュア杏仁との相性抜群。

まんまるくかわいい生クリームのビジュアルもお楽しみ下さい。

ピュア杏仁マンゴー

杏仁×フルーツの組み合わせ定番

マンゴーの甘さと杏仁の風味のバランスが美味しく

鮮やかな仕上がりとなっています

ピュア杏仁いちご

いちごソースをたっぷり使用した甘酸っぱい杏仁。

杏仁風味といちごの程よい酸味がクセになります。

紅白杏仁はお祝い事のプレゼントにもおすすめ♪

ピュア杏仁プレーン

シルキーな舌ざわりにぷるんとした食感。

それでいて純杏仁霜を使用したふわとろ。

杏仁が苦手な方でも食べやすい仕様です。

なんでゾウさんのロゴ?

✿赤いお花は小さな幸せ✿

Life is Sweets, Sweets is Life.

小さな幸せを見立てたお花を背中に乗せたゾウさんが、幸せを運んでくる。

「ふらりと」お立ち寄りくださったお客様に、「ふわりと」した『美味しい!』で小さな幸せを感じていただけるようなスイーツを提供させていただきたい。

こうした思いが詰まったロゴです。

象は、江戸時代長崎街道において、8代将軍吉宗がベトナムから象2頭の献上(享保の象)を受けています。

小倉宿のあった常盤橋のたもとにあるFralito-Fwalitoの前も、江戸時代には象が通過し、その姿を町衆は物珍しく見たことでしょう。

そのような地域歴史性を内包する意味で、ロゴは象をモチーフとしています。

Shop Infomation

店舗名 Fralito-Fwalito (ふらりとふわりと) 

営業時間 11:00~17:30(全品売り切れの場合早めに閉店)

定休日 お正月(1/1.2.3)とお盆(8/13.14.15)、その他HPやSNSにてお知らせ

お問合せ CONTACTページよりフォームにて

住所 〒802-0002 福岡県北九州市小倉北区京町2-1-23

Mail info@fralito-fwalito.com

電子決済 PayPay 

Link